いまや、全国各地にあるホットヨガスタジオ。
しかし、仕事は好きなものの「ホットヨガのインストラクターがきつい」と感じる方もいらっしゃるはず……。
その理由としては「体力的につらい」「移動がしんどい」などが挙げられるのかな、と思います。
今回は、ホットヨガのインストラクターがきついと感じる理由とその対処法について解説します。
目次
ホットヨガのインストラクターがきつい理由とは?
ホットヨガのインストラクターがきついと感じる理由は、大きく3つあります。
- 体力的にしんどい
- スタジオ間の移動が大変
- メンタル的につらい
※わたしの経験ももとにして執筆しています。
ホットヨガのインストラクターがきつい理由①体力的にしんどい
ホットヨガは、体を動かすため「体力的にきつい」というのは十分にあり得ること。
とくに、温かい環境のなかでヨガをすることから、常温ヨガよりも体力の消耗は激しいです。
健康にも関わることなので「体力的にきついかも」と感じたら、早めに対策をとることをおすすめします。
ホットヨガインストラクターが「きつい」と感じたときの対処法
- 温度が低めのスタジオに応募する
- 強度の低いヨガレッスンにしてもらう
- 常温のヨガのレッスンを持つ
- オンラインのヨガレッスンを持つ
- べつの仕事と掛け持ちする
- ホットヨガのレッスン数を減らす
まず、ホットヨガだけにこだわらず、常温のヨガやオンラインヨガレッスンのインストラクターをする方法が挙げられます。
例えばですが、、、
週に6本あるホットヨガのレッスンが、
ホット3本・常温2本・オンライン1本になると、体力的にはずいぶんと楽になるはずです。
ただし、各スタジオとの契約内容を確認して、辞めるタイミングなどを考えながら、次の仕事を探す必要があります。
(「辞めるときは〇ヶ月前に伝える」などのルールが載っているはずです)
来週から「レッスン数を見直すぞ」と思ってすぐにスケジュールを変えられるわけではないため、早いうちから計画を立てましょう。
「オンラインのヨガレッスンってどんな感じ?」と疑問を抱いた方は、一度、受講者側になってみるのもよいでしょう。
↓SOELUであれば、レッスンのお試しもできます。
公式サイトはこちら→いつでも、どこでも、よりソエル。オンラインヨガ ソエル
ホットヨガのインストラクターがきつい理由②スタジオ間の移動が大変
フリーランスのホットヨガインストラクターは、1日にいくつものスタジオ間を移動するパターンがよくあります。
しかし、2~3つのスタジオを移動するのは、なかなかハード……。
ホットヨガの環境で動いた後ならなおさらです。
そのため、想像以上に「移動が大変だった」というのは、十分考えられます。
ホットヨガインストラクターが「きつい」と感じたときの対処法
- 自宅から遠いスタジオは避ける
- ヨガスタジオの多いエリアに引っ越す
一番シンプルな対処法としては「自宅から遠いスタジオでは、レッスンしない」が挙げられます。
また、もしも「ホットヨガのインストラクターはずっと続けていきたい!でも移動がきつい」という場合は、ホットヨガスタジオの多いエリアに引っ越す方法もありです。
ちなみに、スタジオから近いところに住んでいるというのは、会社側(ホットヨガスタジオ)にとってもありがたいこと。
なぜなら、交通費の負担が少なくて済むからです。
(わたしだったら、そのぶん、報酬を少しでいいから上げてほしいな、なんて考えてしまいます。……伝えるかどうかはわかりません。汗)
ホットヨガのインストラクターがきつい理由③メンタル的につらい
ホットヨガのインストラクターは、メンタル的にきついと思うこともあります。
- 評価制度がつらい
- ぜんぜん集客できない
- 体型に気を抜けない
- インストラクターは向いていなかった
- まんねり気味で気分が上がらない
- なんとなくモヤモヤする など
ホットヨガに限らず、どのような仕事でも起こり得ることかもしれません。
「好きで始めたはずなのに、いつのまにか、つらくなっていた……」というのも、業界関係なく、よくある話です。
ホットヨガインストラクターが「きつい」と感じたときの対処法
ホットヨガがメンタル的にきつい場合は、その原因に合わせて適切な対処法をとりましょう。
- 信頼できる人に相談する
- オンラインサロンで仲間を作る
- インストラクター向け講座で自信をつける
- おしゃれなウェアで気分を上げる
例えば、思うように集客できなかったり、レッスンに自信がもてなかったりしてつらい場合は、インストラクター向けの講座に参加する方法があります。
悩みを共有し合うことで、モヤモヤが少しは晴れるかもしれません。
ただし「もうメンタルがつらすぎてやばい」というときは、無理をしてはいけません。
体と心を壊してしまう前に、いったん、お休みするなどの方法をとりましょう。
ホットヨガのインストラクターがきついなら働き方を変える方法もあり
ホットヨガのインストラクターがきついと感じたときは、働き方を変える方法も検討しましょう。
例えば、以下の3パターンがあります。
- アルバイトや社員になる
- 自分でヨガスクールを開講する
- べつの仕事に転職する
①アルバイトや社員になる
ホットヨガスタジオのアルバイトや社員として契約する方法も選択肢のひとつです。
メリットは「ホットヨガのレッスンのみではなくなる」点が挙げられます。
また、フリーランスで活動するのに比べると、収入の不安定さは感じにくいかも。
一方、その分、事務仕事や接客、清掃など、スタジオ運営に関係する幅広い業務をこなさなくてはいけません。
そのため、ホットヨガのレッスンだけをやっていたい方にはおすすめできない方法です。
②自分でヨガスクールを開講する
自分でヨガスクールを開講すると、マイペースに活動できます。
といっても、「物件を借りて、スタジオを一から作る」というわけではありません。
レンタルスペースなどを借りて、単発のレッスンをおこなう方法であれば、リスクも小さくて済むでしょう。
メリットは「自分にお客さんがつく点」や「自由に働きやすい点」です。
ただし、集客を自分でおこなう必要があるため、SNSを更新するなど、最初は試行錯誤しなくてはいけません。
いきなり、スタジオとの契約をすべて切る必要はありません。
いくつかスタジオでのレッスンも持ちながら、自分のレッスンを開催する方法であれば、無理なく進められます。
ただし、契約しているスタジオでの客引き行為はルール違反にあたる可能性が高いのでご注意ください。
③べつの仕事に転職する
思いきって、「ホットヨガは趣味!仕事はべつのことをする」と決める方法もありです。
「やってみたけど、思っていたよりも楽しいと感じなかった」というのは悪いことではありません。
また、インストラクターの仕事で得た「わかりやすく伝える力」は、きっとどこでも役立ちます。
そのうち「土曜日だけ、ホットヨガのインストラクターしようかな」と思ったら、そのときはまたチャレンジするのも素敵なことです。
ホットヨガのインストラクターがきついときは無理しないで!
ホットヨガのインストラクターは、さまざまな理由から「きつい」と感じることがあります。
ホットヨガは、環境的な特徴があるため、体力的にもきつい仕事です。
そのため「まだ大丈夫だから」「もう少し頑張れそう」と無理をしていると、あるとき、疲労が積み重なって倒れてしまう可能性もあります。
絶対に無理はせず、働き方の変更も見据えたうえで、今後のことを考えましょう。
これからホットヨガ(ヨガ)のインストラクターになろうかな、と考えている方は、ぜひ以下の記事もご覧ください。
ホットヨガスタジオの「ロイブ」は、ホットヨガ体験希望者を募集中です。
ホットヨガのレッスンに必要な以下のアイテムも必要ありません。
・ウェア
・ヨガマット
・タオル類
・お水
手ぶらでOKなので、気軽にホットヨガにチャレンジできます。
もちろん、未経験者も歓迎!
まずは、ロイブの公式サイトで、自宅の近くにあるスタジオを検索してみましょう。
ロイブの公式サイトはこちら⇒ホットヨガスタジオロイブ