タロット占いの資格は、ひとつだけでなく、いくつかあります。
調べているうちに「どの資格を目指そうか迷う」「そもそも資格って必要なの?」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、タロット占いの資格の情報(受験料や内容など)についてまとめました。
また、タロット占いの資格を取得するメリットや資格勉強の方法も解説していきます。
目次
タロット占いに資格は必要ない
最初にお伝えしておくと、タロット占いをするのに、資格は必要ありません。
とはいえ、タロット占いの資格を持っていると「所属希望時の書類審査のときに書ける」など、便利なこともあります。
資格をもっておくメリットについては、後ほど解説していきます。
タロット占いの資格の種類とは?
まずは、タロット占いの資格の種類を見ていきましょう。
タロット占いの資格について調べているときに、よく見かける資格を並べました。
- タロットカード士
- スピリチュアルタロット士
- タロットリーディングマスター
ひとつずつ、どのような資格なのか解説していきます。
タロットカード士
受験資格 | とくになし |
受験料 | 10,000円(税込) |
受験方法 | 在宅 |
合格基準 | 70%以上の評価 |
日本占い師協会(JFTA)の「タロットカード士」は、占い師に頼らずに、自分で自分を占えるようになった人に贈られる資格です。
試験の内容は、タロットの歴史・正位置と逆位置・注意点・占い方などです。
以前は「タロットカード占いインストラクター」という名称でした。
スピリチュアルタロット士
受験資格 | とくになし |
受験料 | 10,000円(税込) |
受験方法 | 在宅 |
合格基準 | 70%以上の評価 |
日本メディカル心理セラピー協会の「スピリチュアルタロット士」は、スピリチュアル的なものを感じながら、タロットを使ってより深く占える人に贈られる資格です。
資格を取得すると、サロンの占い師や講師として幅広く活動できます。
試験では、タロットカードの種類・オラクルカードとの併用・タロット占いの用語などが問われます。
タロットリーディングマスター
受験資格 | 協会指定の認定教育機関のカリキュラムを修了した者 |
受験料 | 5,600円(税込) |
受験方法 | 在宅 |
合格基準 | 得点率70%以上 |
日本能力開発推進協会の「タロットリーディングマスター」は、「クライアントへの適切なアドバイス」や「カードのリーディング」などの能力を備えていることを証明する資格です。
受験資格があり、協会指定の認定教育機関のカリキュラムを修了した者しか受けることができません。
具体的には、通信講座のキャリカレの「タロットリーディングマスター講座」があてはまります。
また、試験内容は、タロット占いをするときに必要になる知識全般と記されています。
タロット占いの資格をとるまでにかかる期間とは?
タロット占いの資格をとるまでにかかる期間の目安は、半年ほどです。
早い方だと2~3ヶ月、時間がかかる方でも1年ほどあれば、資格取得を目指せるでしょう。
また、通信講座によっては、修了と同時に資格がもらえる(試験免除になる)コースがあるところも見られます。
タロット占いの資格を活かせる場所(仕事)
タロット占いの資格を活かせる場所をいくつかピックアップしてみました。
- 占い館など
- 電話占いサイト
- 占いアプリ
- タロット占い教室(講師)
イメージしやすいのは、占い館などでクライアントを対面で占う仕事です。
在宅であっても仕事ができる点は、タロット占い師の魅力のひとつといえるでしょう。
また、フリマアプリやスキルの販売サイトなどで、個別に「占いサービス」を出品(販売)することもできます。
タロット占いの資格をとるメリット
タロット占いの資格をとるメリットは、以下の通りです。
- タロットのスキルがある証明になる
- 自信につながる
タロットのスキルがある証明になる
タロット占いの資格を取得していると「タロット占いの知識がある」という証明になります。
そのため、資格を取得していることは、占いサービスを提供している会社と契約する場合にも、書類選考時のアピールになるでしょう。
自信につながる
タロット占いの資格を取得することで「占いに必要な知識はある」という自信につなげられます。
ただし、知識を入れつつ、実践して経験を積み、自信をより確実なものにしていく必要はあります。
(資格をとっても、実践経験が少ないと自信が生まれにくいからです)
タロット占いの資格勉強の方法とは?
タロット占いの資格をとるための勉強方法を3つご紹介します。
- 独学
- タロット教室
- 通信講座
自分に合った勉強方法でタロットの資格を目指しましょう。
独学
タロット占いの資格勉強は、独学でもすることができます。
具体的な方法としては、書籍を読んだり、解説動画(Youtube)を見たりすることが挙げられます。
タロット教室や通信講座を活用するのに比べて、費用を抑えやすい点がメリット!
一方、一人での学習に苦手意識がある方にはあまりおすすめできません。
タロット教室
地域によっては、タロット占いを教えている教室が開催されていることもあります。
注意点としては、資格をとるための教室とは限らないことです。
あらかじめ、どのようなことが学べるのか、把握してから参加するようにしましょう。
通信講座
タロット占いは、通信講座でも学べます。
メリットは「決まった期間で効率よく学べる」「独学に比べて挫折しにくい」など。
また、タロット占いの通信講座は複数の会社が取り扱っているため、しっくりくるところを選ぶことが大切です。
タロット占いの資格は複数ある!気になる資格をチェックしよう
タロット占いの資格には「タロットカード士」や「スピリチュアルタロット士」などがあります。
それぞれ、受験料や「どのような人に贈られるのか?」が異なります。
どの資格試験を受けるか決めたうえで、独学・タロット教室・通信講座などで、資格取得に向けて勉強しましょう。
ココナラの人気サービスのひとつが「占い」です。
恋愛や仕事について、500円~占えるため、いつでもどこでも占いを楽しめます。
・タロット
・四柱推命
・手相
・姓名診断
・数秘術
・西洋占星術 など
さまざまな占術に対応している先生がいらっしゃるため、希望に合わせて選びましょう。
ココナラへの会員登録は無料です。
まずは、どのような占いサービスがあるのか、チェックしてみましょう。
ココナラの公式サイトはこちら⇒TVCMで話題の【ココナラ占い】無料会員登録はこちら